ブラジャーのサイズが合わない?違うサイズを買うのは待って!

ピンクブラの画像 ブラジャー

こんにちは、すみれです。

ストアップに50万円以上
つぎ込んだプロ消費者(?)です。笑

>>すみれ怒涛の黒歴史

突然ですが質問です。

あなたはブラジャーが
好きですか??

「…は?どういう意味?」

はい、意味不明ですよね、
すいませんm(__)m

もちろん、変態下着ドロボーが
ブラを盗みたいときの「好き」では
ありません。笑

ブラジャーを着けることが好きですか?
という質問です。

私は大っ嫌い。笑

特に、ここ数年
ブラジャーを着けること自体が
苦痛で仕方ありませんでした。

妙に窮屈に感じたり
そうかと思うとゴソゴソしてくるし…

いったん気になりだすと
ずっとブラのポジションを
調整したくてモゾモゾ…笑

もう、とにかく不快!

とはいえ、仕事に行くには
ノーブラで出るわけにいかないので
着けていくしかありません。

でも家に帰れば
即、ブラは外してノーブラ\(^o^)/

外した時のあの解放感ったら…!

もしかしたらあなたも
「帰宅即ノーブラ族」?笑

ノーブラ族についても
書きたいことがありますが
また別の機会に詳しく書きますね^^

うしてここまでブラが不快だったのか?

「どうせ、ちゃんとサイズを
測ってなかったんでしょ〜?」

そのとおり。

確かに、私は胸がしぼんだ(泣)ことで
サイズの合わないブラを
着けていました。

アンダー70トップ88のDカップが
アンダー72トップ82のBカップですからね…

でも、しぼんだことに気付いて
正しいサイズのブラに買い替えたのに
やっぱり不快
でした。

むしろ、買い替えた後の方が
不快感は大きくなったんです。

ブラのサイズは正しいはずなのに
なぜかブラが合ってない気がする…

それもそのはず、
理由はサイズじゃなかったんです。

なたにも経験がありません?

メーカーやシリーズによって
同じサイズのブラジャーなのに
しっくりくるのとそうでないのがある。

サイズが違うのかな〜と思って
違うサイズに変えてみたけどやっぱり合わない。

それで何個もブラを無駄にした…

はい、私です(;´д`)

サイズを変える前に
確認すべきことがあったんですよね。

サイズは合ってるはずなのに
しっくりこないブラ、
これはバージスラインが
違っている可能性が高いんです。

「バ、バージスラインって…??」

安心してください。
私もバストアップに取り組む前は
全く知らなかった単語です^^;

簡単に言うと
胸とお腹の境界ですね。
バージスラインの画像
胸の膨らみが始まるところです。

胸がしぼむとここが曖昧になったり
無くなったりしますが(;´д`)

このバージスラインの幅は
個人差が結構あって
広い人と狭い人がいます。
バージスライン幅の画像
いわば乳幅(ちちはば)…笑

ご存知のように、ブラのサイズは
アンダーとトップの差
つまり「高さ」で決まりますよね。

幅はサイズには現れません。

でもこのバージスラインの幅の大小が
ブラには大きな影響があるんです。

えば…
小振りのどら焼きとプッチンプリンを
思い浮かべてください。

※なぜ食べ物で喩えるのかという
ツッコミは受け付けませんよ!笑

容量(体積)は
そんなに変わらないですよね。

でも、高さはプリンの方が高くて
幅はどら焼きの方が広い。

プリンの高さに合わせると
どら焼きは横がはみ出るし
どら焼きの幅に合わせると
プリンは上がつぶれちゃう…

胸もこれと同じです。

ちなみに、一般的に言ってアジア人は
バージスライン幅が広い人が
多いと言われてますね。

欧米人は狭いそうです。

ま、欧米人は体全般的に
立体的ですからね〜羨ましい。

なたのバージスラインは
どうでしょうか?

ブラはバージスラインに合ってますか?

ちょっとここで
簡単に判定してみましょうか^^

■サイズ(カップ)は合ってるが着けると窮屈
■集めた脂肪がすぐ流れる
■アンダーを大きいブラにするとずり上がる

これに当てはまる人は
バージスラインが広いのに
狭いブラを選んでしまってます。

私はコレでしたorz

では逆にバージスラインが
狭い人はどうかというと…

■サイズ(カップ)は合ってるがトップ以外はゴソゴソ
■ブラの中で胸が揺れ乳首が擦れて痛い
■トップが小さいブラにすると胸が入りきらない

これに当てはまる人は
広いブラを選んでしまってます。

ージスライン幅って
本当に僅かな違いです(ほんの数㎜〜数㎝)。

でも着け心地は大違い!

特にメーカーによる
違いは大きいように感じますね。

ただし同じメーカーでも
シリーズやラインで
微妙に変わっている場合もあります。

それにバストアップに取り組むと
このバージスラインも
どんどん変わってくる
んですよね。

だから、本当に面倒臭いことは
承知してますが…

やっぱり試着はした方がいい。

いや、私も試着って面倒だし
あんまりしたくないんですよ…^^;

でも、ブラって
馬鹿にできない金額じゃないですか?
(オバちゃん根性丸出し。笑)

通販で買うときも
返品OKな物にするようにしてます。

さらに怖いのは
着け心地だけの問題じゃないこと。

合わないブラは大きさはもちろん
形や下垂に影響が大なんですよ。

1日のうち、大半の時間
一番胸に密着して着ける物ですから
当たり前ですね。

侮ってはいけません!

いうわけで
サイズは合ってるはずなのに
ブラジャーが合わないと感じる方。

カップやサイズを変えたブラを買う前に
まずバージスラインを確認です!

…合わないブラに数万円とか
ホント止めてくださいね(:_;)
(誰の話かは…わかりますよね…orz)

コメント

タイトルとURLをコピーしました